MTで3キャリア・対応サイトを簡単作成・配信するプラグイン。絵文字変換・画像変換・ページ分割を完全自動化

チュートリアル/既存ブログの携帯対応(1.20)/6

コメント関連のシステム・テンプレートの携帯対応 bookmark

コメント関連のシステム・テンプレートも、検索結果と同様にMTKeitaiKitSysTmplタグMTIfKeitaiSysTmplタグを用いて記述します。

<MTKeitaiKitSysTmpl>
<MTIfKeitaiSysTmpl>
  <!-- ここに携帯用のテンプレートを書きます -->
<MTElse>
  <!-- ここにPC用のテンプレートを書きます -->
</MTElse>
</MTIfKeitaiSysTmpl>
</MTKeitaiKitSysTmpl>

操作手順 bookmark

  1. メニューから環境設定-テンプレートを選択します
  2. システムタブを選択します
  3. コメント・エラーを選択します
  4. テンプレートの内容をテンプレート集のコメント・エラー.txt
    • ただし、事前に設定されていたPC用のテンプレート全文は、<!-- ここに通常のテンプレートを記述します -->と書かれた地点にコピーします
  5. 保存をクリックします
  6. システム・テンプレート一覧に戻り、コメント・保留を選択します
  7. テンプレートの内容をテンプレート集のコメント・保留.txt
    • ただし、事前に設定されていたPC用のテンプレート全文は、<!-- ここに通常のテンプレートを記述します -->と書かれた地点にコピーします
  8. 保存をクリックします
  9. システム・テンプレート一覧に戻り、コメント・プレビューを選択します
  10. テンプレートの内容をテンプレート集のコメント・プレビュー.txt
    • ただし、事前に設定されていたPC用のテンプレート全文は、<!-- ここに通常のテンプレートを記述します -->と書かれた地点にコピーします
  11. 保存をクリックします

最終的に、各テンプレートは下記のような形になります。

<MTKeitaiKitSysTmpl>
<MTIfKeitaiSysTmpl>
   ~携帯用のテンプレート~
<MTElse>
   ~事前に設定されていたPC用のテンプレート全文~
</MTElse>
</MTIfKeitaiSysTmpl>
</MTKeitaiKitSysTmpl>

テンプレートの説明 bookmark

コメントフォームの書き方 bookmark

コメント・プレビューで内容確認や修正用にコメントフォームを書く場合、次の点に注意してください。

  • formタグのacttion値はMTCommentScriptタグではなく、MTKeitaiCommentScriptタグを使います
  • formタグの内部に、name値がstatic、value値がエントリーのURLとなっているhiddenパラメータを指定します

したがって、コメント・プレビューでのコメントフォームは、下記のような形式になります。

<form method="post" action="<$MTCGIPath$><$MTKeitaiCommentScript$>">
  <input type="hidden" name="static" 
     value="<$MTBlogURL$>m/e/<$MTEntryBasename$>.php" />
  <input type="hidden" name="entry_id" value="<$MTEntryID$>" />
  <!-- コメントフォームをここに書きます -->
</form>

staticパラメータは、コメント投稿完了後の遷移先を意味します。



* Six Apart、Movable Type、TypePadはSix Aaprt, Ltd.の登録商標です。
* 「iモード」「iアプリ/アイアプリ」「i絵文字」「mova」「FOMA」および「i-mode」「i-appli」ロゴはNTTドコモの商標又は登録商標です。
* 「EZweb」「EZアプリ(Java[TM])」「au」はKDDI株式会社の登録商標です。
* 「Yahoo!」および「Yahoo!」「Y!」のロゴマークは、米国Yahoo!Inc.の登録商標または商標です。
* SOFTBANKおよびソフトバンクの名称、ロゴは日本国およびその他の国におけるソフトバンク株式会社の登録商標または商標です。
* その他、当ページに記載されている会社名、製品名などは該当する各社の商標または登録商標です。

アイデアマンズ株式会社は、ケータイキット/フィードアプリ/WebScan等の開発を行なう新規事業専門会社です。